今日は病院の仕事
今日は千葉の大学の付属病院に、業務用エアコン(天吊型)の入替工事に行ってきました。
当社は、ほぼ、元請業者さんの下で取り付け工事をする仕事(下請ってやつです)です。
下請けというと、なんか、あまり良いイメージではないですが、表向きには
協力業者とか協力工事店なんて呼ばれます。
街中を車で走っていたり、お店に行ったりすると、「ああ。あそこも工事したなあ。」とか
「あれ、違うメーカーに入れ替わってる」とか、思っていたりします。
結構、色々なところで工事しても、自社の名前は出ません、すべて元請業者さんの名前です。
病院に戻りますが、今日行った所ぐらい大きいと、場所も迷うし、
普段目にしない裏方的な仕事をしてる方々がたくさんいることに驚きます。
掃除担当の方がだけで何人いるのでしょう?
こういう場合、だいたい、専門の業者が契約して常駐しています。
掃除だけでなく、警備、食事関係、売店、レストラン、などなど。
患者さんと直接接する先生方の他にも、たくさん部署があって、
普段患者として、目にしている部分はほんの一部なんですね。
まあ、そう考えると、TV局でも、ディズニーランドみたいなところでも、
ホテルでも、同じなんですね。
そういう、各々の人々がきっちり仕事をして、ひとつの事が成り立つわけですね。
当社のような、協力業者も、同じです。
でも、この仕事、色々な場所の普段見られないところが見れて面白い一面もあるでしょ。
見てるだけじゃや、仕事は終わりませんけどね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント