家族でハイキング
そういえば、10/6に家族と鋸山にハイキングに行ってきました
私は千葉に住んでいながら、一度も行ったことがなかったのです。
当然、私の計画ではなく、妻のいきなりの発案なのですが、、、
車でなく、電車で浜金谷の駅下車、そこから、ロープウエーは載らないで、
ハイキングコースを登っていきました。
ちゃんと、山の中を登っていくのですね?結構きつかったです。
地球が丸く見えるというところがありまして、有名な日本寺より高いところにあります。
手すりをつかまないと登れないくらい急斜面でしたよ。
そこで、おにぎりを食べながら休憩、天気もよく、気持ちよかったです。
そこから、日本寺に行くのには、来た道を引き返して(降りる)途中からまた登ります。
鋸山は石切り場だったそうですが、よくこんな山の上から石を運びだしたものだと
関心しました。
それと、ハイキングコースにある、階段やフェンス、手すり、などなど、、、
これを工事しにきた職人さんもいるのか、、、、。工事屋としては、その点も気になりました。
さすがに、帰りはロープウエーを使って下山。
電車に揺られて、、居眠りしながら帰りました。車だったら、帰りも運転だと、考えると、電車もいいものです。
朝8:00頃から家を出て、午後6:00過ぎに帰宅するまで、よく、歩きました。
仕事とは違う、こういう疲れもいいものです。
子供達も、とても喜んでいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント