また、寒いぞー!
また、寒いではあいですか?しかも雨。
暖かいのに、体も、気持ちもなれてしまったので、もう、いいから、暖かくなってほしい。
昨日の野球なんですが、昼休みと、次の現場までの移動時間で、ラジオで応援。
ラジオは聞くだけでなんで、TVより、気持ちか高ぶるというか、集中するというか、
不思議な感じです。
8回までは、聞けたのですが、なんと、一番良いところで、現場に到着。
ラジオ聞いていたいなあ?
でも、元請さん動きはじめてるし、、、。
今日は日本全体で応援しなくちゃいけない日では?????
9回、10回聞けなかったよー!
車に用事があって(ほんとか?)弟がちょっと聞いたときには、同点!
その後、またちょっと用事があっって弟が聞いた時には、逆転後。
(ほんとに、用事があるのか?)
段取りが済んで、二人で車に帰ってきたときは、終わってました。
まあ、勝ってよかったのだけど、リアルタイムで聞きたかった。
今日は、佐倉の高校で仕事。
集中して、仕事もはかどるってもんです。
(野球がないので、、。)
でも、作業時間がAM9:00からPM5:00。
民間の仕事なら、ちょっと残業して、工程を一日少なくできるのだけれど、、、。
しょうがない。
公的な仕事は、材料も、工事の仕様も細かく決められているので、
とても、手間がかかる。途中で写真を撮ったり、、。
材料も基準に決められているものは高価なもの。
それだけ、手抜きなく、しっかりとした工事を求めれれているわけですが、、、、?。
学校内ですれ違う、高校生の皆さんは、きちんと、挨拶をしてくれます。
とても気持ち良いです。
野球部の皆さんは「ちわ!」短い感じで、中学、高校時代思い出すなあ?
なぜか「セピア色」。
自分は高校時代、ちゃんと挨拶できてたかな?
若いパワーをおじさんに分けてほしい!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント