小さな落し物?
今日の日中は暑かったですね。
でも、朝自宅を出たAM5:00ちょっと前は、車の温度計で4℃でした。
仕事車の窓が霜で真っ白でしたからね。
「まだ冬か?」と ツッコミたくなってしまった。(面白くない!!!)
で、エアコン入れ替えの部屋が凄く暑い。
汗かいちゃいました。(時間を指定された事も原因ですけど)
だから、冷房で試運転しましたよ。
落し物なんですが、野田に向かう16号、信号待ち。
ふと、左側をみると、青い布できちんと結んである小さな四角いものが道路に、、、。
「お弁当だな?あれは、、。」
どうして落ちたのか?トラックの荷台に置いてしまったのか?
車の屋根に置いてしまったのか?
ダッシュボードに置いていて、開いた窓から落ちたのか???
一日のうちで、お昼は結構楽しみな時間ですよね?
朝から「今日、何食べようかな?」と言っている人もいるくらいですから、、。
しかも手作り弁当では、、、、
落とした人もショックでしょうが、作ってくれた人もショックでしょうね?
お弁当箱も無くなって、、、。
それに、あの時間じゃ、早起きしたんだろうな?
奥さんかな?お母さんかな?おばあちゃん?おねえさん?いもうと?
むすめさん?、、、、、おとうさんかもしれない。自分というパターンもある。
このご時勢ですから、拾った人も「不審な箱が!!!」なんてなったら大騒ぎ?
想像はふくらみますね。
家に帰って「お弁当箱を無くしたから、明日から、お弁当なし!」なんて言われて、、、、。
これまた、ショックですね。
2時間完結ドラマいけるか??
(そこまで、考えるか?)
えー4月は、当社、エアコンの洗浄キャンペーンを実施中です。
4月は空きがまだまだあるのでHPから申し込んでください。
御見積もりだけでもOKです!
お待ちしております。 (宣伝していいのか?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント