ゴールデンウイーク突入?
朝、家を出て車で会社に行く途中、どうも、私服の人々が多く、
どうみても、仕事に行く感じではない。
幼稚園や小学生をお父さんが送っていく場面も多くみた。
もしや?「長期の休暇が取れた方々?」
そうだよね?昨日休み、2日行って土曜日で休みかあ、2日間行かないよね、、、。
こちらは、本当に休んで良いの?と不安になる。
貧乏性だね、、。
当社は、連休に一日と空けてからの現場に備えて、ギリギリの材料手配。
と現場調査等で、バタバタ。
連休中の現場の図面が今日、届いたのもあります。
材料屋さんにもがんばってもらわなければ、、、、。
本当は2日までに、もう2件メンテをやりたかったけど、、、、うまくかみ合わない。
「段取り8分」というように、段取りで8割決まるといってもよい。
「当日考えよう!」とかでは、やはり良い仕事はできない。
しっかりした段取りと、当日のひらめきと、臨機応変があるから、
当日すんなり事が進む。
気持ちもあせらずにすむ。これが安全にもつながる。
「インフルエンザ」心配ですね。
連休明けに、日本も流行したらどうする?
一番旅行に出かける時期ですものね、、、。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント