はい!雨です。
はい、ほら、雨です。
昨日のブログとは正反対ではないですか?
しかも、屋上の仕事で、レッカーも使いました。
朝から、レッカー屋さんに、雨だから延期してほしいと頼んだら、
予定がタイトらしく、出来ればやってほしいとのこと。
「きっと雨あがるよ」(ほんとか?、午後のほうが強くなるって予報だぞ、、、)
何年に一回位しか、レッカーも頼まないし、まあ、やってみるか?
たしかに、レッカー作業をした10:00頃は小降りでしたよ、、、。
その後、が大変でした、、、。(といっても、外で仕事していたのは弟ですが、、)
ただ、乗せかえるだけじゃないんだから、、、。
配管洗浄もして、架台も加工、配管サイズだって違うし、、、。
屋根の上でブルーシートでテントを張っての作業。
室内で作業していると、折半屋根に当たる雨音が度々強く聞こえる。
「外担当大丈夫か???」(配管に水分はいると大変なことになる)
弟を心配しているのか、配管を気にしているのか?
(当然両方ですよ!)
室内だって、けっこう大変、天袋に入っているビルトイン形を天袋から出して、
吹き出し口があったところに、壁掛けをつける。
工事が終われば、普通のルームエアコンが取り付けられてるだけなんですけど、、、。
「ルームクーラーだから予算みてない」って関係ないんですよ。
つけるものが、何?より、どういうふな工事になるか?ってことです。
工事が大変なら、金額だってそれに応じた金額になります。
だいたい、10tレッカーだって、呼べば、それなりに取られます。
梅雨になると、工程も大変になるなあ、、、。
冷凍サイクルに水分は「大敵」なんですよ!!!!。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント