お疲れモード
昨日、佐倉の新築現場(カーディーラー)で室外機の搬入、セッティング、接続
今日は真空引き、その他残工事。
昨日の室外機の据付が、かなり体にダメージをあたえているようです。
1台 177kg 高さは1.6mくらい ルームエアコン室外機のかなり大きいものと
イメージしてください。
これを、狭いところに 3台設置。
しかもレッカーは途中まで。後は、テコやコロで、設置。頭と体を使いますね。
なぜか、コンクリートの基礎は変更になり、砕石の上にスライドブロック置き。
もう、水平を出すだけでも大変。結局2人で、がんばっちゃいました。
テコやコロでピラミッドも造れるのだから、対外の事はなんとかなるようだ、、、。
昔なら、据付専門の業者がきたのに、、、
今は、予算がないので、クーラー屋さんお願い!!
私達は、別に安いわけではないのだが、、、、。
今週は、点検や試運転、現場調査とかさなって1現場一人体制。
金曜日は3現場重なって、、、Hさん登場!(お願いします)
そうだ、今日、水道屋さんが、なぜか吊戸棚をつけることになり
「手伝ってください!」とうお願い。
吊戸棚を固定するまで、頭の上くらいの高さで持つことに、、、結構、重かった、、、。
背が縮むかと思った、、、。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント