気持ちの弱さ
本番に弱い、判断が遅い、決断に悩む、、。
最近、を習い始めてから、特に感じるわけで、、、。
まだ、1年ちょとの超初心者でも、その日のおさらいになる、ゲーム形式の練習では
さっきできた事ができない。
どっち?と思った時ににはもう遅い、、、。
練習試合なのに、もうサーブで入らない、、、。
思えば、昔から、そういう感じなんだなあ、、、。
だから、部活のときも、仕事でも、本当に一生懸命やって、繰り返し失敗して、、、。
それでも、やっぱり、ドキドキするときも、、。
演奏会で、苦手だった場所なんか、ちゃんと出来たのは何回だろう??
なんでも、人生や生き方につながっているものなんだなあと、この年にして思うわけで
最終的には、気持ちの強さ=自信と決断力と判断力、そしてそれに対応した行動力
なんどうなあ、、、。
そういう面では、今悩んで、動けないのも事実。
決断して、判断して、行動して、その結果がいつも
「成功する」ということではないのも、
一歩踏み出せない理由なんでしょうけど、、。
気持ちも鍛えなきゃいけないと思う、今日この頃でした。
こんな本が、、、、本を読んで変わるのか??
![]() |
これでゲームに強くなる!テニス・メンタル強化書 |
ほら、もう悩んでる、!
すぐ買って読むくらいでなとね!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント