予定以上にうまくいってしまった。
今日は、TDKの成田工場での仕事。
初めての工場なので、色々決まりごとがあり、緊張した。
16日に現場調査には来ているのですが、
その場で対応しなくてはいけない事もあるので、色々な状況を考えて、道具や部材を
持ってきたわけです。
工事自体の材料等は、大丈夫なのですが、ちょっと大きめの室内機を搬出する方法で
心配だったわけです。
今回、考えられる一番簡単な方法で、搬出できたので、良かったよかった。
室外機の搬出も、これまた、うまく行ってしまった。
配管作業も、これまた、、というか、予定どうりにできたので、トータルして
作業時間が少なくすんだ、、、。
なかなか、珍しいぞ、こんなこと。
そうそう、見積もり地獄の追い討ちで、朝、事務所にくると見積もり依頼のFAXが、、
時間もなかったので、出発。
出先のコンビにでちょっと時間調整
のどかな風景をみていたのに、、、
(電線のない風景ってすっきりする、ちょっとさびしい風景だけど、、)
先方から電話
「FAX見た?」
「ご依頼ありがとうございます、、。」
「で、、いつまで見積もりを出せば???」
「できれば今日!」
「えっつ????」
「もう、現場に出ているし、、ちょっと無理ですよ、、」
「それに、スーパーの新築ですよね、台数もあるし、」
「じゃあ、明日!」
(ってことは今日の夜ですね、、)
「がんばりますよ、、、もう、、、強引だなあ、、いつも、、、」
しょうがないので、先代(父)に電話で頼み見積もりしてもらうことに、、、
急に、大変なことをやってもらうと先代も頭から湯気が出てしまう、、、ぞ
ということで、早く帰社できたので、(といっても5:00ですけど)
先代にがんばって、作ってもらった見積もりを、弟とチェック、手直し。
FAXで送りました、、。
こういうふうに、良く吟味しないで出した見積もりほど危ないものはないのに、、。
それに、スーパーの新築は、経験上、工期がない。
まあ、仕事も少ないし、がんばって受注してもらおう。
さてさて、他の見積もりの続きをやりますか、、、
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント