TV納品
日曜日は、TVの納品 液晶37型
親戚の叔父さんが年末セールに付き合ってくれた。
家は新宿区高田馬場
乗用車に無理やり載せて、出発。
ナビとは便利なものだ、知らない場所へ連れて行ってくれる。
首都高はどうも苦手、ナビがあってよかった、、、。
そうそう、都電が走っていた。
思ったより小さくかわいい。
東京のわりに、なんだかゆっくりしたばしょだ。
首都高のビュンビュンした感じとはちがう。
帰りに都電の線路を横切るかたちになる。
ナビは、踏み切りです!と言っているが、、、。
カーブの中というか、交差点の中、、、。
どうすのだっけ???
そういえば、札幌のときも困ったのを思い出した。
免許をとる時ならったよな???
なんて考えているうちに通りすぎてしまった、、。
なぜか、照明器具の注文も、、。??
1月末に26型を納品するので、その時にしよう!
土曜日、東金では雷が鳴ったらしい、、、、。
そして停電。
日曜の朝これも親戚のお兄さんから電話。
(カルチャーセンターを営んでいるので、、、)
店舗用のエアコンが一台動かないとのこと、、
弟に電話をして、修理に行ってもらった。
結局、日曜は2人で仕事となった、、わけです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント