こんな良い天気なのに、机で仕事
こんな良い天気なのに机で仕事です。
午前中は、経理系の仕事、午後からは、見積もり、、。
しかも、この見積もり、脈がないと思います。
なぜなら、工事する建物をよく知っているし、実際、何年も通っている現場なので
どういう状況かがわかるのです。
エアコンの更新工事なので、何台も昔取付たものもあるでしょう、、、。
この見積もり、入札らしいので、図面だけみた人は、簡単に考えてしまうから、
工費の金額の差がでるでしょうね、、。
普段やっているだけに、、簡単でないことは分かっていますから、安くは出せません。
入札って、金額だけだから、請け負ってしまった人は、苦労してしまうこともあります。
新築物件なら、スタートラインは同じなんでしょうけど、改修工事は難しいのです。
取れないのがわかっていながら、もう2日もかけているわけで、、。
なんだかもう、時間の無駄みたいですね。
元請さんが、受注してからの見積もりなら、こちらができるかできないかなのですが、、。
まあ、これも営業の一部です。
もちろん、何日も何時間かかっても、無料ですからね、、。
決まったものが何個でいくら?ではないので、ちょっとした物件でも、実際工事をする
ことを想定して見積もります。大変なんですよ!
なんとか終わったので、もう一件、弟が見積もりしたものをメールして終わりです。
明日は、エアコンの洗浄と部品交換です。
手荒れが悪化しそうだ、
つめの近くがひび割れして、そこに静電気で「バッチ」とくると
凄い痛いですね、、。
天気はうれしいけど、乾いているから触るものみんな「バチバチ」です。
火にもとも注意しましょう!
火の元で思い出した!
後日お知らせします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント