研修4日目!実技試験です
研修4日目、最終試験でございます。
二人一組(違う会社の方と)で組み立て作業をする実技試験です。
模擬の屋根とはいえ、実際の屋根材が張ってあるので、足元は危ないし、
部品(ネジやビス)を落としても減点です。
しかも二人で一つの物を運ぶので、一人がバランスを崩しても、二人で転んでしまいます。
普段は、弟や気心の知れた人達と作業していますから、それなりに呼吸が合いますが
はじめての方なので、お互い、細かいところまで声を掛け合います。
不合格の気持ちはなかったですか、やはり、試験は緊張しますね。
結果合格でした。パチパチ。
私は、電気工事士を持っているので、電気の施工IDも同時に取得できます。
講師を含め ほとんどが関西の方だったので、なんだかちょっと喋りかたが
影響されてきたみたい。
単純!
今日は相生から、姫路に場所を変えて一泊してます。
明日、やっと帰宅。
帰ってからが大変そう・・・。
土日に仕事が重なってしまった。またうれしい悲鳴ですが・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント