GWも終わりですね
世間ではGWも最終日。
道路も混んでいるそうです。
5/3からの現場も今日、無事に終わりました。
協力してくださった皆さんに感謝です。
ただ、いつもと違い自分で段取りした現場ではないので、わからないことだらけで
毎日ストレスが・・・。
ただ、これやってね!というのは性に合わないなあ。
まあ仕事ですからしょうがない。
おかげで雨も降らなかったでしょ!
でも、現場で管理している元請けさんの若い方々は良くがんばっているし、
いつも真面目な人たちだと感心しています。
経営者の方々はうらやましい。
こういう方々がまだまだいるのだから、日本もまだまだ大丈夫のような気がします。
新社会人の方々がすぐ辞めてしまうことが多いようですが
仕事って会社の為じゃなくて、最終的には自分の為なんだから
また、自分の達成感とかやりがいとか・・・。
お金以外の満足感や目的・自分の存在価値なんてことに
薄々気づいてくると、簡単に「あ~ヤーメタ」にはならなくなるんでしょうけどね。
そこまで我慢してやり続けられるかどうかなんでしょうけど。
「なんでこんな思いをして働いているんだろう?」なんて、
私だってちょくちょく考えていますからね。
ということでストレス解消で30日から毎日に行ってしまった。
だんだん体が慣れてくるのが怖い・・・。
家族には今日も部活ですか?と言われる始末。
しかも土曜日は特別クリニックにも出てしまい・・・・。
すっきりして良く眠れます(疲れてるのか・・・・?)
さすがに昨日と今日は部活は休みにしました。
膝と肘の負担を感じたので。
こうなったらあすから受け放題チケットが切れる11日まで部活してやる・・・。
部活の効果としては、4/25日から昨日までで2kg痩せました。
上手になったかどうかは・・・・。少しはあるでしょうけどね。
動的休養ってやつですよ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
G.Wの空調更新工事ありがとうございました。
作業時間の変更等、技術も、経験も無い担当の元で、作業して頂きありがとうございました。
今後の、段取り等、勉強させてもらいたした。
次回の現場に いかせるようにがんばります。
今後とも、御指導をお願いします。
投稿: R社 | 2013年5月 7日 (火) 12時07分
コメントありがとうございます
投稿: | 2013年5月 7日 (火) 13時46分