楽天オープン決勝
今回の現場、かなり厳しかったので6日の日曜日は仕事を終わらせなければと
あきらめていました。
ほんとうに、協力してくださった皆さんのおかげです。
数か月前からチケットを購入してあったテニスの楽天オープン決勝のチケットも
一緒に行く予定のテニス仲間に預けておき、もし私がいけなければ、だれか違う方を
さそってもらう事にしていました。
もし、6日も作業しなければ終わらないのに、弟や協力業者さんに任せて私が抜けるわけにはいきませんものね。
たとえ、弟一人で終わる仕事量だったとしても、こういう切羽詰まった状況で、
私が抜けるわけにはいきません。
5日で目途がついたので、気分も落着き、体はボロボロでしたが、
決勝を観戦しにいけました。
錦織選手は決勝まで残れず、残念でしたが、世界のトッププロの決勝。
誰がきても緊張感のある良い試合になるはずです。
今回も、230キロを超すスピードのサーブに驚き。
フォームのきれいさ、戦術。勝負所。
ダブルスもシングルスも良い試合でした。
また、去年より大所帯となったテニス仲間の皆さんと、とっても楽しい一日が過ごせて
本当によかった。
土曜までが嘘のようでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント